いよいよ練習も本格化する5月を迎えます。
そして有り難い事に新しいメンバーも5人増え、鳴り物も足りなくなって嬉しい悲鳴です。
なわけで今日は副連長と共に埼玉県鴻巣市にある諏訪工芸さん にいってきました!

ここの太鼓は何しろリーズナブル‼︎ 数ある中からしっかり叩いて選びました!

しっかり吟味する副連長!
納得のいく締め太鼓を購入できました。
粋西連もこれで大太鼓5台、締め太鼓3個そして三味線も修理が終わり生え抜きの方々で二竿奏でるかもしれません!期待大
大人数の連には敵いませんが創立からしたらかなりのボリューム‼︎迫力ある鳴り物になりそうです^ ^
そしてしっかりした締め方をレクチャーしていただきました!



道具が揃えば後は演者に頑張ってもらいましょう!連員の皆さまよろしくお願いします。
The following two tabs change content below.

連長 伊藤充広
CEO : hair Charme
東京都足立区西新井を活動拠点とした阿波踊りグループ『粋西連連長』
2005年大塚新粋連の阿波踊りを見て衝撃が走り篠笛に目覚める
以来連長を引き継ぎ連の統率、篠笛の研鑽に励む
所有篠笛 蘭情菅六本調子 篠笛立平拭漆天地巻六本調子 獅子田六本調子

最新記事 by 連長 伊藤充広 (全て見る)
- 練習再開のお知らせ - 2022年4月13日
- 練習再開延期のお知らせ - 2022年1月20日
- 謹賀新年 - 2022年1月1日
固定ページ: 1 2