高円寺阿波踊り出演

粋西連第2回目の参加の高円寺阿波踊りもおよそ2ヶ月とこちらも近づいて来ました!

昨年の反省点を踏まえよりパワーアップした阿波踊りになるように頑張ります。

8月27日日 日曜日 午後5時 パル演舞場スタートになります、パル演舞場はアーケードになり道幅も狭いので迫力の阿波踊りが見られます。

ご来場お待ちしております!

大師夏まつり阿波踊り出演

今年も大師夏まつり阿波踊りか近づいて来ました!

粋西連13回目の地元ホームでの阿波踊り出演!

西新井大師の山門が工事中のため流し踊りは中止になるかもしれなかったのですが、何とか工事中ながらも通ることはできるそうです!

流し踊りはいつもより早めの5時30分頃スタートになります。
本堂での舞台踊りは午後8時頃を予定しています。

是非ご来場を連員一同お待ちしております。

日時
8月20日 日曜日午後5時30分頃
流し踊り 門前武蔵屋さん付近スタート

同日 午後8時頃
舞台踊り 大師本堂特設ステージ

西新井第一小学校ふれあい祭り 11月26日開催

今年の最後の出演になります!

恒例の粋西連は3回目の出演
練習場所でお借りしているる西新井第一小学校のふれあい祭り!

西一小開かれた学校協議会と西一小PTAの共催で行われる地域参加型のお祭りです

粋西連と同じく開放団体の皆さんがたこ焼き焼いたりドーナツ、焼きそば等出店して盛り上げてくださいます。

粋西連は阿波踊りで祭りを盛り上げます^ ^

他にも開放団体、西一小5年生による南中ソーラン
等も行います!

残念ながら土曜日昼間の開催でフルメンバーが揃わないのが心苦しいですが、出演するメンバーは
少数精鋭でがんばります!

どなたでもお越しいただけますのでぜひご来場おまちしております。

11月26日土曜日午前11時05分より阿波踊りを行う予定です

場所西新井第一小学校 体育館
〒123-0841 東京都足立区西新井6丁目21−3

大江戸活粋パレード 2016.10.23開催

だんだん秋らしい気配を感じる季節!

京橋、日本橋で行われる大江戸活粋パレードでの
阿波踊りで参加します。

中々夏ご終わるとフルメンバーで集まれる事も少なくなりますが、夢楽連さん、中村橋新連さん、堀切あやめ連さんとの合同連で参加させて頂きます!

是非お越しをお待ちしております!

10月23日 日曜日 スタート11時50分

中央通り(京橋三丁目~日本橋室町三丁目)
※小雨決行

大江戸活粋パレード詳細

第二回行燈まつり 阿波踊り

前回の投稿に不具合がありましたので
削除させていただきました、申し訳ありません

さて今一度ご案内致します。

概要です
28年10月1日土曜日

行燈250基点灯や幼稚園児の絵750枚展示
西新井大師所蔵の葛飾北斎肉筆画

『弘法大師修法図』を本堂にて展示(1日 土曜日午前10時〜午後4時まで)

午後5時開会式
牡丹太鼓演奏 西新井中学校吹奏楽部演奏
津軽三味線『あべや』演奏

午後6時30分行燈点灯
粋西連 阿波踊り

など盛りだくさんなイベントです

お誘い合わせの上是非ご来場お待ちしております!

粋西連はフルメンバーではありませんが
精一杯盛り上げますのでよろしくお願い致します^ ^

西新井第一小学校ふれあい祭り参加

2015年11月28日土曜日

いつも練習場所としてお借りしている学校のふれあい祭りです

どなたでも入場できます

時間はまだ未定ですので決まり次第こちらで報告します

足立区立 西新井第一小学校    〒123-0841東京都足立区西新井6丁目21番3号

■東部大師線 「大師前(だいしまえ)」駅より徒歩 約 7分

■日暮里・舎人ライナー 「西新井大師西(にしあらいだいしにし)」駅より徒歩 約 7分
[su_gmap width=”400″ address=”足立区立 西新井第一小学校 〒123-0841東京都足立区西新井6丁目21番3号”]

ふささら祭りに参加

来る2015年11月3日草加ふささら祭りに参加いたします

ぜひご来場ください
以下いなせ連様のブログより引用させていただきました。

ふささら祭り出演のご案内

11/3(火・祝) 草加ふささら祭りの出演スケジュールをお知らせいたします♪

午前中は、いなせ連単独で“市民パレード”に参加します。

こちらは市内外で活躍されている団体が、駅前通りを練り歩きます。

いなせ連は、パレードスタートに先駆けて駅前ロータリーでも路上パフォーマンスを披露する予定です。
朝からいなせパワーで場を盛り上げていきますよ~!!

 

そして午後は、今年も南越谷合同連(南越谷阿波踊り振興会)として踊るん♪よさこい(草加市よさこい振興会)に参加させていただきます。

こちらはその名のとおり、よさこいのイベントではございますが、こうして毎年阿波踊りもお仲間にいれていただき、本当にありがたい限りです。

例年通り、阿波三大流派〔のんき調・ささ調・阿呆調〕に分かれ、組踊りと路上パフォーマンスを披露します。

そしてラストは南越谷阿波踊りのフィナーレを再現した、圧巻の総踊り!!
見応えたっぷりですね~。

 

この日の草加松原は、綾瀬川左岸広場、松原遊歩道を中心に一日中さまざまなイベントが行われます。

「日本の道100選」に選ばれた草加松並木の趣に浸りながら、【草加流のおもてなし】をぜひご体感ください(^^)v

 

☆市民パレード ※いなせ連単独出演

松原団地東口駅前通りを、百代橋方面からロータリー方向へと流します。

9:30~  東口ロータリーにて路上パフォーマンス(約15分ほど)

10:50  パレード①スタート

11:05  パレード②スタート

 

☆踊るん♪よさこい  ※南越谷阿波踊り合同連

  • 組踊り (ウォーターフロントにて)
    12:30~13:09 3流派による舞台踊りを約10分ずつ披露
  • 路上パフォーマンス (県道足立越谷線)
    15:35~15:50 流派にわかれて3か所で同時進行
  • フィナーレ (県道足立越谷線)
    16:00~16:15 総踊り~乱舞

 

【参加連】 (敬称略)  計16連 286名参加

のんき調

獨医連 PO連

ささ調

だるまっ子連 南越谷商店会「勢」連 帆波衣連 ゆうゆう連 HaS連

阿呆調

きむら連 越谷市役所いきいき連 維新連 おおぞら「宙」連 藍響連 翔鳳連 飛舞技 粋西連 いなせ連

 

 

ラストは皆さまも踊りの輪に加わってくださいね♪

踊る阿呆に見る阿呆

同じ阿呆なら踊らにゃそんそん‼︎

 

引用元  草加ふささら祭りに出演します!

草加ふささら祭り