魂が吹き込まれます

こんにちは。粋西の便利屋まささんです。

 

東京は日に日に気温が上がってきて、ポカポカ陽気です。

 

桜もすっかり葉桜になり、公園の中には爽やかな新緑の風が吹いておりますが、

粋西連にも爽やかな新人さんや新こどもさんが増えてきており、新しい風が吹きはじめてます。

 

 

 

練習も熱を帯び必死に汗を流しておりますが、別の角度からも夏に向けて戦いが始まっておりました。

 

今年の粋西は例年に比べて鳴り物さんが多くなりそうな予感・・・(私見)

それをいち早く察知した手先の器用な副連長は、既にこんな準備を始めていたようです。

 

 

これはお手本。

IMG_8470

 

 

 

道半ば。渾身の手書き。達筆(汗)

IMG_8467

 

 

 

仕上がりまでもう一歩?テカテカしてます。

いやいや、まさに職人技。到底真似出来ません。

IMG_8466

 

 

 

この通り、間もなく我々の大胴には粋西連の魂が吹き込まれます。

 

 

これに負けずに、今年の夏も連員一丸となって魂を込めた演舞を披露いたしますので、

西新井大師夏祭り・南越谷阿波おどり、是非お越しくださいね。

 

詳しい日程はまた後日。

当ブログにてご案内いたしますので、もう少々お待ちください。

 

 

 

それでは。

まささんでした。