
こんにちは。
お盆休み序盤があっという間に消化され、中盤に差し掛かったまささんです。
本日は久々の便利屋感です。
お盆休み前半はBBQとか誕生会とか、西新井大師夏祭り設営のお手伝いとか予定詰め詰めで騒々しく過ぎていきましたので、
中盤の3日間はゆるりと過ごそうと決めましたが、副連長より仰せつかっていた用事を朝一番に思い出しまして、
ちゃっちゃと済ませてしまおう(ちょっと言葉が悪いな)と朝一番で試行錯誤。
で、ちょっと手を抜きましたが、いい感じにできました。
ジャン。
ぽわっと光りました。
高張提灯光りましたよ。
以前より高張提灯を光らせたいという議題がありまして、提灯預かり係の私が命を受けておりました。
で、光らせました。
新しい試みに貴重な連費を費やすわけにも行かず、どうしよっかな〜とズルズルしていたんですが、
とりあえず我が家にキャンプで使うヘッドライトが2個あるので、試しにやってみたんですね。
そしたら、思ったより上手にできちゃって、法被副リーダーと「これで良くない?」って事になったんです。
なので手抜き感ありますが、これで出来上がり。でもいい出来ですよ、重量も出ないし。
ただ実は“電球色が好み”だと言われていたんですが、無色のLEDでの対応。軽く謀反です。
まぁとりあえず、課題クリアです。やりました。
これでまたひとつ本番への準備が整いました。
で、高張提灯を片付けていて思い出したことがもう一つ。
締太鼓締め直さなきゃ。。。3丁。。。
がんばろっと。
まささんでした。