
こんにちはでございます。
粋西連SUPまささんでございます。
ついに夏阿波シーズンの到来!
で、あってます?
もう、夏阿波でいいですか?私の認識ではそうなんですが、
関係者各位、もし違ってたら教えてください。
まぁ、そんな細かいことは置いといて、
第8回小岩阿波おどりに初参加させていただきました。
右も左もわかりませんでしたので、お隣の連をはじめ、お顔を知っていただいている連の方々、
いろいろご教示賜りまして、大変助かりました。
この場をお借りする場でもないんですが、ちょっとだけお借りして御礼申し上げます。
そんなこんなで、初参加ということでしたが、
現地ロケハンから打ち合わせまで、連員が駆けずり回って集めた情報をすり合わせ、
綿密に組み合わせた結果、とても楽しい2時間となりました。
JR小岩駅前と言う場所柄、お客様との距離も極めて近く、
演者はもう楽しくて楽しくてしょうがなかったです。
純粋な見る阿呆から、阿波踊り関係者までたくさんのお顔を拝見することができました。
できることなれば、来年以降もお邪魔させていただきたいお祭りでしたね。
まささんですね、久しぶりの踊りで舞い上がっちゃって、
ジャンプして転んじゃったりなんかして、ちょっと恥ずかしったです。
暴れ踊りで転んじゃうとか、え○す連じゃん。
動画にもバッチリ収められてました。ハズカシー。
ちなみに、家族からはその様子から「ゴ○○リ(通称:G)」と揶揄されてます。
YouTubeのリンク置いておきますので、是非転んでるSUPを探してみてください
▼【YouTube】阿波踊り西新井 粋西連
https://www.youtube.com/@suisairen
さて、小岩が終わったとなると、次はいよいよです。
大師夏祭りが8月の中旬に控えております。
そう。我々が一番に力を入れなければならない、お祭りです。
毎年、この大師夏祭りこそが、”今年の粋西連”をお見せできる節目でございます。
詳しい日程についてはまた別の記事でご案内させていただきますので、
詳細発表までもう少々お待ちいただけたらと思います。
必ずこちらで告知いたしますからね。
それでは、今回は簡単にこの辺で。
また次のブログでお会いしましょう。
跳ねて転んで筋肉痛のSUPまささんでした。
BYEーBYE!